Tea / Coffee

Sweets

2歳と歩く奈良|鹿と古都とお抹茶、やさしい秋のさんぽ

秋の風が少し涼しくなってきた日曜日。2歳の子どもと一緒に、奈良へ小さなさんぽ旅に出かけました。歴史ある街をのんびり歩きながら、鹿やお寺、美味しいごはんやお茶を楽しむ一日。ゆったりと流れる時間の中で、心に残る一日を過ごしました。奈良公園|鹿と...
Tea / Coffee

子連れカルチャー散歩 in 京都 — ロームシアターから京セラ美術館、そしてコーヒーまで

子どもが生まれてからというもの、おでかけ先はつい“子ども中心”に。けれど、たまには大人も満たされたい。そんな気持ちで訪れた京都で、親子そろって心地よい一日を過ごしました。ロームシアター京都「京都モダンテラス」でランチを最初の目的地は、ローム...
Gift

花の香りを纏う時間 ― ASAKO IWAYANAGI のティーバック「ジャスミンティと梅の花」

今回は、東京・等々力の人気パティスリー ASAKO IWAYANAGI の紅茶をご紹介します。ASAKO IWAYANAGIといえば美しいパフェやケーキが有名ですが、実は紅茶もオンラインショップで展開しているんです。私がいただいたのは、取引...
Daily item

【カルディリキッドアイスティー3種を飲み比べ】注ぐだけ。冷蔵庫にちょっと良い紅茶があるだけで、今日がいい日になるかもしれない

—カルディのアイスティー3種を飲み比べてみた朝ごはんをつくって、子どもに食べさせて、洗濯機を回して、洗い物をして。一息つくタイミングが見つからない日でも、不思議と「飲みもの」だけは味わいたくなる。紅茶は、少しだけ丁寧で、でも手間のかからない...
Daily item

冷蔵庫に常備したい、カルディの“ロイヤルミルクティーベース”

カルディで見つけたお気に入りの一品、「ホーマー ロイヤルミルクティベース 加糖」。特に春から夏にかけては、冷たい牛乳と合わせてすぐ飲める手軽さがうれしくて、常にストックしています。アッサム紅茶葉を100%使い、ネルドリップで丁寧に抽出された...
Gift

ミルクティーが好きなら、一度は飲んでほしい紅茶。TEAPOND(ティーポンド)の魅力

世の中には、本当にたくさんの紅茶ブランドや専門店がある。スーパーの棚にもずらりと並び、デパ地下には必ずといっていいほど紅茶の専門店が入っている。だからこそ、「これだ」と思えるものに出会うのは、意外とむずかしい。そんな中で、私がぜひおすすめし...