関西を代表するパティスリー「Masahiko Ozumi Paris」、ケーキよりクッキー缶がおすすめな理由

おすすめのクッキー缶、見つけました。

その名も「ZABUTON」——そう、関西ではちょっと話題のあのお店、「Masahiko Ozumi Paris(マサヒコオズミパリ)」から出ているクッキー缶です。

まず言いたいのは、関西に住んでいる方にこそ一度試してほしいということ。そして、関西以外に住んでいる人への贈り物にもぴったりな、ちょっと特別感のあるお菓子なんです。


頂き物で出会った、予想外の好印象

このクッキー缶、実は知り合いの方から「お礼に」といただいたのが最初でした。

Masahiko Ozumi Parisのケーキ自体は、以前に一度食べたことがあって、正直そのときの感想は、(もちろん美味しかったけど)「ちょっとくどいかな?」「一回食べれば満足かも」だったんですよね。

なので、もちろんいただいたのはとても嬉しかったのですが、味については正直疑心暗鬼でした。

でも、このクッキー缶、いい意味で期待を裏切ってくれました!

以前いただいた、マサヒコオズミパリを代表するケーキ、「MONT BLANC NOIR モンブランノワール」 ¥930(税込)



洗練されたグラフィック。テンションの上がるビジュアル

缶の蓋は、同店の代表作であるケーキ「ZABUTON」に施された編み目模様をモチーフにした幾何学的なデザイン。

ケーキの方は雑誌でも掲載されていたりと有名なので、知っている人はより一層テンションが上がるはず。

クラシックだけど、どこかモダンで、可愛い。

“ZABUTON”モチーフの上品な缶デザイン。贈り物にも◎

食べてびっくり、繊細で重たくない焼き菓子たち

缶を開けると、小さな宝石が敷き詰められているような焼き菓子たちが並びます。

「ZABUTON BLANC」¥3,552(税込)

可愛い!これはテンションが上がる。

早速一口食べてみました。

ひと口目で感じるのは、素材の輪郭が明確でありながら、全体に嫌味がないということ

バターの香りは豊かに立ち上るが、重たさは残らない。しっかり甘いのに、繊細でシンプルな美味しさに驚きました。

ケーキの濃厚さにはちょっと疲れていたのに、このクッキーたちは「また食べたい」と思わせてくれる軽やかさ。

正直、ケーキもいいけど、断然こっちをおすすめしたい!と思いました。

缶の中に入っていたクッキーの説明書。違う種類の缶もあるようで気になる!



ペアリングは、浅煎りコーヒー or 無糖の香り高い紅茶で

甘みと香ばしさのバランスが絶妙なクッキーたち。

おすすめのペアリングは、浅煎りの珈琲や、香り高い無糖の紅茶と一緒に。

私はこの日、酸味がやさしく出る中浅煎りのグアテマラのコーヒーと合わせてみました。

クッキーの香ばしさがふわっと引き立って、ちょっといい午後の時間になりました。

ギフトにも、自分へのご褒美にもちょうどいい

缶も可愛くて、食べ終わったあとも小物入れに使えるのがうれしいポイントですよね。

他にもピンク色の可愛い缶の「ROSE」や間違いなく美味しい「CHOCOLATE」など他の種類もあるので、次はそちらを試してみたいと思っています。(ちなみにMasahiko Ozumi Parisの公式オンライン限定の「VERT」抹茶味もあるよう!)

クッキー缶って「映えるだけ」なものも多いけど、Masahiko Ozumi Parisのクッキー缶はちゃんとおいしい、ちゃんと美しい

贈って嬉しい、もらって嬉しい。そして、もちろん自分でもリピ買いしたい!

そんな“ちょっといいもの”を見つけました。


💡購入について

【オンラインショップ】

[Masahiko Ozumi Paris公式オンラインサイト(BASE)]

https://masahikoozu.base.shop

[阪急百貨店公式オンラインサイト]

https://web.hh-online.jp/hankyu-food/shop/index.html?shoptype=1&cid=fds_m_ozumi_p&stm=1

【店舗情報】

淀屋橋店:大阪市中央区北浜3丁目1-18

本店 (天満橋):大阪市中央区大手通2-4-8

阪急うめだ本店:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です