冷凍庫の中のご褒美—ふるさと納税で見つけた、本当に美味しい大人のジェラート

ふるさと納税で見つけたロイターマーケットのジェラート

ふるさと納税のスイーツって何を選べばいいのか悩みませんか?

レビューはどれも高評価で、写真も魅力的。でも正直、本当に美味しいの?と半信半疑なままカートに入れることも少なくない。

だからこそ「これは間違いなかった」と思える体験は、記録しておきたい。今回紹介するのはそんなスイーツです。

素材を感じるジェラート

福岡・糸島の人気店「LoiterMarket(ロイターマーケット)」のジェラートセットは私的ヒットでした。

10個入りのカップには、大人の味5種類が各2個ずつはいっている。ーミルク、八女抹茶、八女ほうじ茶、カフェオレ、糸島産ブルーベリーヨーグルト。

上から右回りに「糸島産ブルーベリーヨーグルト」「八女抹茶」「カフェオレ」「八女ほうじ茶」。ミルクは食べてしまって写真がない…。

パッケージに書かれた手書きの品名に、人の手の温度を感じてほっとする。

どれも美味しかったけれど、中でも印象的だったのは八女抹茶と八女ほうじ茶。2つともお茶のフレーバーだが、どちらも口に入れた瞬間、驚きの声が出た。

抹茶は“抹茶味”じゃなく、“抹茶そのもの”のよう。丁寧に点てた一杯をそのまま凍らせたような、生きた香りとコクが口いっぱいに広がる。しっかり抹茶なのに、ミルクがスッキリしているからかくどくない後味。

ほうじ茶も、焙煎の香りが舌の奥まで広がって、五感が目覚めるような豊かさだ。しっかり甘さもあるのに、素材の味が際立っていて、大人の味として成立している。

また、お取り寄せスイーツは送料のハードルが高く感じていたけれど、ふるさと納税という形で味わえるのは嬉しい発見だった。

自分に戻れる、ひと時を

夜、子どもを寝かしつけた後の暗いリビング。冷凍庫からそっと取り出して、ひとり静かにスプーンをすべらせる。

無理に“丁寧な暮らし”を頑張らなくてもいい。忙しない日常の中で、冷凍庫にそっとしまってあるご褒美があるだけで、気持ちは少しだけ前を向く。

“なんとなく”で選んだつもりが、忘れられない味になることもある。そしてそれは、思っていたよりずっと、暮らしを照らしてくれる。

お取り寄せ情報(ふるさと納税)

——-

LoiterMarket公式ホームページ:https://loiter-market.com/

LoiterMarket オンラインショップ:https://loiter-market.com/products/